「電池推進遊覧船」に関するよくある質問
乗船するには必ず予約が必要ですか?
いいえ、空きがあれば予約なしでも乗船いただけます。
当日、チケットカウンターで乗船券をお買い求めください。
チケットはどこで販売していますか?
遊覧船チケットは美浜町レイクセンターのチケットカウンターで販売しております。
ペットは一緒に乗れますか?
ペットと一緒にはご乗船いただけません。
車いすでの乗船は可能でしょうか?
はい、1便につき2台まで可能です。昇降機がついておりますので、安全に乗り降りしていただけます。
船内での飲食はできますか?
通常運航においては船内での飲食はご遠慮いただいております。
(貸し切りでご利用の場合は別途ご相談ください)
船内にトイレはありますか?
船内にもトイレはついていますが、簡易トイレになっておりますので、乗船前に施設内トイレのご利用をおすすめいたします。
船内にエアコンはついていますか?
はい、エアコンはついています。
船酔いしますか?
電池推進船は揺れが少なく、水面も比較的穏やかなので、船酔いの心配なく乗っていただけると思います。
雨が降っていても楽しめますか?
もちろん安心してお楽しみいただけます。風の少ない日は、水面に落ちる雨のしずくが神秘的です。
運航状況は何を見ればわかりますか?
天候不順等の理由で運航を休止する場合は、当ホームページやインスタグラムにて随時お知らせいたします。最新の状況をお知りになりたい場合は、お電話にてお問い合わせください。
団体で利用したい場合はどのようにすればよいですか?
事前にネットでお申し込みいただくかお電話で問い合わせください。
クートは29席、グリーブは31席となっておりますので、2隻利用で最大60名までの利用が可能です。
また、10名様以上で団体割引が適応となります。
予約のキャンセルはどうしたらいいですか?
ご予約をキャンセルされる場合は、お早めにご連絡をお願いします。
乗船する船は選べますか?
クートまたはグリーブのいずれかに乗船いただきますが、お客様にお選びいただくことはできません。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
その他のよくある質問
定休日はありますか?
はい。毎週水曜日を休館日とさせていただいております。
近くのインターチェンジから何分で着きますか?
舞鶴若狭自動車道「若狭美浜IC」より約20分、北陸自動車道「敦賀IC」より約30分となります。
支払い方法は何がありますか?
当面の間、現金のみの対応となります。
車椅子の貸し出しはありますか?
はい。車椅子は2台ご用意しておりますので、必要な場合はお気軽にお声がけください。
おむつ交換ができる場所はありますか?
トイレの中におむつ交換台を設置しております。
ペットを連れて行けますか?
ペットに関しては、船には乗っていただけませんが、施設内はご利用いただけます。リードやケージをお使いいただき、他のお客様にご配慮いただけますと幸いです。