電動キックボード[お試し体験]

ひと味違った湖周のめぐり方をご提案!
今ならワンコイン(500円)から電動キックボードをお楽しみいただけます。


美浜町レイクセンターでは、新たなモビリティを活用した三方五湖の楽しみ方のひとつとして、「電動キックボード」を検討しています。その一環として、2023年10月〜12月の期間、電動キックボード3台のレンタルを行います。ワンコイン(500円)から手軽に楽しんでいただけますので、この機会にぜひお試しください。
また、お試し体験の実施にあたり、おすすめのモデルコースをご用意しました。手軽に楽しめる近場のコースからしっかり三方五湖を一周するコースまで考えましたので、これまでにない移動手段での三方五湖の楽しみ方として、ぜひ参考にしてください。
※電動キックボードの電池は美浜町レイクセンターの太陽光発電を活用して充電しています
営業案内
期間 | 2023年10月〜12月 |
料金 | 1時間500円 (電動キックボードレンタル、ヘルメットレンタル、保険) |
時間 | 10:00〜16:00 |
貸出台数 | 3台 |
備考 | 原動機付自転車免許が必要です。 アンケートへのご協力が必須となります。 お申し込みはチケットカウンターまでお越しください。 |


電動キックボードおすすめコース
距離、景色の異なるコースのマップをご用意しました。各QRを読み込んで(またはクリック)いただくとマップに移動します。 ※所要時間の()内は寄り道なしで走り抜けた場合にかかる時間です
▼早瀬コース
【距離】約1.6km 【所要】60分(7分)
早瀬は美浜町レイクセンターが立地する地域で、過去には北前船が寄港していたことから、この周辺では一番早く全国の新しい情報が飛び交い、ハイカラな文化・歴史が行き着いていた空間でした。美浜町の唯一の地酒となる「三宅酒造」、和船製造技術を持った「大谷造船」などが存続し、ワンコインでも手軽に濃厚な時間を楽しんでいただけるコースです。


▼久々子湖コース
【距離】約7km 【所要】70分(35分)
湖畔をのんびり楽しめる気楽なコースです。冬には越冬する野鳥たちがたくさん姿を見せてくれ、多様な生物を楽しむならこのコースをお選びください。地元の中学生から高校生・社会人までがボート競技に励んでいる湖でもあり、素敵な風景とスポーツマンのパワーをいただくことのできるコースです。


案内チラシ
